職種:プログラマー・システムエンジニア
プログラマーは技術職ですが、新卒採用においては知識、経験等はもちろん、理系・文系も問いません。教育制度を充実していますので、入社してからスキルを高めてください。
▼入社前の日程詳細
4月から随時 | 会社説明会 | 基本的に会社を見てから採用試験を受験してもらう事をお願いしています。先ずは会社内の雰囲気等を覗いてみて、どんな会社か確かめてください。 |
5月から随時 | 採用試験 | 1次試験(面接、適性検査)、2次試験(面接、必要に応じて筆記試験、作文) |
6月から随時 | 内定通知 | 2次試験を合格された方へ内定通知を発送します。 |
10月から | Web研修 | eラーニング(Webを使った学習)を受講し、システム開発における基礎などを学んで頂きます。 |
4月 | 入社式 | 役員講話、写真撮影、記念品贈呈など。 |
▼入社後の日程詳細
4月 | 大阪研修 | 代表者講話、グループ会社の見学、マナー研修など。 |
4月から6月 | 社内研修 | 講師役の先輩社員、同期の新入社員とともに、まずは座学でのシステム開発基礎や言語・データベース・ネットワークの基本を学びます。その後チームを組み、模擬プロジェクトで実際にシステムの開発を体験します。 |
6月から | OJT教育 | 2か月の社内研修後は、先輩社員の指導を受けながら配属先でOJT(On The Job Training)を受けてもらいます。 |